ブログ名 - コピー (2) - コピー

こんにひは!ブロマガがらコピーしてきました。

星のカービィ2で星のカービィ2のBIG FOREST


見てくれた方、ありがとうございます。
マイリスしてくれた方、もっとありがとうございます!

この記事では、動画を投稿するまでに秘密にしていてツイッターとかで言えなかったことを書いていきます。


◆構想

効果音MAD[]っていろんなものがありますよね。
ゲームのものだったり、パソコンで使うアプリだったり…
星のカービィ2の効果音MADはありませんが、夢の泉の物語と効果音が同じなので実質同じです。未使用の効果音も(たぶん)あります。

▲効果音MADの例                 夢の泉の効果音MADの例

映像表現だと、効果音が鳴るタイミングで
「その場面のゲーム画面を表示する」か「その音が出る動きになるようにオブジェクトを動かす」
のがほとんどだと思います。
でも、後者を延長(?)した「ゲームのプレイ中と同じような動きになる」って動画は少ないんですよね!
ていうか作るのがめんどくさいんですよね!
それでも作りたかったんです!自分が見たかったし!

▲近いの

前~~~に見た動画で、ステージの曲に合わせてロックマンがステージを進んでいく動画があったんですが、それが一番近いです!(もう一度見たいので、知っていたら教えてください)
(8/26追記)以下の動画です。情報提供ありがとうございます。

動画の内容には、できるだけ多くの要素を入れることにしました!
・敵キャラ/ボス敵
・コピー能力
・画面遷移
・ステータス表示
・いろいろなカービィの動き
・アイテム
ダークマター
デデデ大王ごめん 入れられなかった


◆音声

◇音声作成(耳コピ)
MIDIで楽譜を作っておきます。
あらかじめ作っておくことで、組立作業が楽になります。
音量も細かく設定します。


ゲームボーイの音声は矩形波2ch+波形メモリ1ch+ノイズ1chの計4chです。それに合わせてトラックを分けておきます。(参考:GB音源[])

◇音声素材
全部星のカービィ2FGM/BGMです。
このゲームはサウンドテスト機能があるので、録音できる環境があるととても楽に集まります。ただし100%クリアする必要があります。TASさんで1時間かからないくらいです。
効果音が同じ夢の泉(FC)でも代用できそうです。(いいのか?)

▲何の効果音かを表にまとめたのですが、ものすごく便利です

◇音声作成
一部効果音はVocalShifterでピッチを平坦にしています。そのまま使ったら違和感バリバリだったので…
動画中央のゲームパートの音声もここで作ってしまいます。頭の中で動画を想像しながら前後の辻褄が合うように音声を並べていきます。(ダークマターの部分は比較的早い段階で思いついたのですが、前後の繋ぎが思いつきませんでした。)ウィスピーウッズのところとかは完全に思いつきませんでした…(そんな雰囲気が伝わってくると思います。)
☆外側について
 原曲に寄せたので一部の効果音は引き伸ばしたりしてます…(FGM45とかFGM04とか)
 原曲不使用なのに原曲とほとんど変わらないパートもありますが、元の音源が一緒なのでどうしてもそうなっちゃいます…
 つららの落ちる音(FGM71)とかがキレイな波形してます。楽器に向いてます。

▲だんだん周波数が下がっていますがきれいな矩形波です

☆内側について
 ピッチ変更はしていませんが、曲に合わせるために1upの音だけ若干早回ししてます。
 バイタリティ回復音は曲に合わせたら違和感あったので早回しとかはしてないです。(なので少しタイミングが曲とズレています)


◆動画
◇画像素材(動画素材じゃないです!)
この動画では、中間出力した動画を除いて、動画ファイルをタイムラインに置いていません。全部画像です!
動画中央のゲームパートを作るためにはそうでもしないとうまく作れないです…
画像素材はspriters-resourcesに投稿された画像を使用しています。ただ、一部足りなかったり、そもそも間違っている画像があったので、そういったものは自作しています。
☆詳しい手順
大きい画像ファイルから必要なオブジェクトをトリミングして保存
→EDGEで編集する
 GBは4色グレースケール表示なのでそれに合わせてパレットを作成します。
 後々触れますが、グレー以外の色で保存しておきます。

 ▲4色と透過色

素材の用意はたったこれだけ!簡単!

▲簡単だけど大変

◇動画作成(外側)
いよいよ動画作成です。
シーン機能(AviUtlの場合)を使って効果音ごとにパーツを作っていきます。
先ほど作った画像をゲームの動作と全く同じようにアニメーションさせます。
同じ動きをするプレイ動画を下に置いて、その上に画像を重ねるだけです。
同じ動きをする動画がなければ自分で用意します。ゲームボーイはドットが大きいので目コピが容易です。
ここで、先ほどの画像に好きな色をつけます。
ここで色をつけることにより、素材量が少なくなりフォルダが煩雑になりにくくなります
1つの画像が複数のアニメーションに使われているため、この方法はとても有効です。
☆詳しい手順(AviUtlの場合)
 特定色域変換エフェクトを2つかけます。
 変換前の色と変換後の色を指定します。(閾値は適当に)
 ※画像素材を作成する際に色をグレーにして保存すると、特定色域変換がうまく働きません。
 ※画像素材を作成する際に白色,黒色部分にも色を付けると、特定色域変換で色を変えることができます。

▲境界補正は0にしないと関係ない色にまで侵食していきます

枠とテキスト(これも画像です)をつければパーツの完成です。

▲こんな感じのを量産します
パーツがすべて完成したら、メインのシーンに並べていきます。
スーパーゲームボーイで遊んだときに出てくる枠がいい感じにチェック柄なのでそれに合わせてパーツを置きました。

◇動画作成(内側)
気になっている人も多いゲームパートの動画作成です。これだけで全工程の半分以上を占めている気がします…
まずは外側と同じく画像をアニメーションさせたシーンを作成します。この時点で移動はさせず、その場でピコピコ動くだけです。

▲エフェクト画像も一緒につけます
全て作成した時点でAviUtlプロジェクト1つに使えるシーン上限50個をほぼ使い切りました。あぶねー!(足りなかったら相席してもらえればよい)
パーツが完成したら音に合わせて並べていきます。
基本的にカメラはカービィを追いかけるようにするので、カービィは手前のレイヤ、その他は背景にして背景だけをスクロールさせています。(カメラ制御させたほうが楽だったかもしれない)
オブジェクトの移動も基本的にプレイ動画を重ねて合わせています。曲線的に動くやつはフレーム単位で座標指定しています。(クソきつい)
曲線移動とかのほうが楽でいいじゃんとか思いますが、中間の座標が小数点以下の単位で決まってしまい、ドット絵の魅力が0になってしまうのでこういった手法をとっています。(実際に動画中の座標は変化中の値も含め全て整数です。)
少々面倒だった部分は本家無視で適当な移動幅で移動させています。(ホバリングとか泳ぐのとか)


▲こんな感じに置いていく
扉に入ったときやポーズ画面を開いたときに画面が白くなるアレは、ゲーム中ではパレットの色をだんだん薄くしているみたいですが、この動画では色調変換で明るくしています。(33%ずつ変化させたらほぼ同じような見た目になりました。)
工程については他に書くこと(多分)ないです!工程自体はとても簡単なので努力と愛さえあれば作れます!
すべてのオブジェクトはアンチエイリアスなし拡大で、整数倍の大きさにしています。
初めにゲーム画面と同じ解像度(160*144)で作ってから組み立てのときに拡大してるので、オブジェクト数が上限近いにもかかわらずレンダリング速度は超高速でした。助かりました。
☆内側ゲームパートで少し気になる点
・ポーズ解除中に吸い込みをしている
 音声組み立て時のミスです。
ウィスピーウッズが息を吐いたあとずっとまばたきしている
 ここまで作業をしたときに結構疲れていたので雑になりました…
 ずっとまばたきしているのは気味が悪いので途中で寝てもらいました。
・コピー能力を捨てたときの星の動きが速い
 これも音声組み立て時のミスです。
 セレクトボタンを押してから星が出るまでの時間が思ってたよりも長かった!
 しかもすぐに見切れてるし!(星が跳ねる動きはめんどいのでこれでよかった)
・電撃攻撃をしているマスターグリーン(クラゲの敵)が映っていない
 ごめんよ…
・敵を複数吸い込んで吐いたときに画面外のブロックを破壊している
 これも音声組み立て時のミスです。ていうかどう考えても映らないだろこれ!
 外枠を越えて映してもよかったんですけどね…
☆オブジェクトの色
 このゲームでは、スーパーゲームボーイで遊ぶとステージごとにパレットの色が変わるので、そういった要素も動画に盛り込みました。(外側パートとか)
 (全7レベル、黄緑水藍赤燈紫+ダークマター戦)
 ちなみに、パートごとに色を分けています。
・ゲームパート:緑(レベル2のパレット)
・メインメロディ:紫(ダークマターの色で違和感ないやつ)
・細かいピコピコ:水
・ベースとか:赤(シャインブライトの色優先)
・パーカッション:燈黄藍

◇小ネタ
コピー能力をもった敵キャラが出てくる順番、どこかで見覚えがありませんか…?7-7


◆制作途中のメモ(原文)

音声動画の実作業ができないとき(移動中や寝る前)に書いていました。
//」の後にメモへの注釈を書いています。
- - - - -
★Big Forest案
2ループ+α
☆メロディ部(音程変える)
◇メイン
サビ 吸い込み
◇サブ
◇サブサブ
サビ ウィスピーのリンゴ吐き(ポンッ)
   いろんなほうこうにだす(ボーナスゲーム)
◇パーカッション
// ほとんど未定でした
☆MAD案(音程変えない)
カービィがいろんな動きをする
操作しているような感じにする
イントロ1-4:  
5-12:空白部分でワドルディぶつかる 3ループ目直前にニコスクリプトで2ループ目先頭へ行く 3ループ目ピンチ音鳴らす
13-20:空白部分でワドルディぶつかる 3ループ目でミスになる
サビ21-24:
25-28:
29-32:
33-36:最後の音でワープスター 降りたら1へ
// 当初は視聴環境で動画の内容を分岐させる考えでした。
// PCブラウザなどで見ると途中でミスにならずにループします。
// ダウンロードして見たりスマホニコニコアプリなどで見たりすると
// ループが適用されないので途中でミスになって動画が終わります。

△体力推移
4___|
4___|4__*|3___|3__*|
2___|2___|2___|2__+| 1ループめ終わり
4___|4__*|3___|3__*|
2___|2___|2___|2___| 2ループめ終わり
2___|2__*|1___|1__*|0 

最初体力6でスタートその後音楽開始
8,16,40,48のどこかで1up
感電ダメージとヤケドダメージを追加
// 1ループ目からゲームパートの予定だったみたいです。
// 1ループ目の終わりで回復しているところがあります。
// 2ループ目終わり直前に1ループ目の同じ場所へ戻ることで、
// 回復してバイタリティの推移に矛盾が起こらないようになっています。

☆動画案
パート(チャンネル)ごとに色を統一する
特定色域変換でグレースケールの画像に色を付ける
画像は透過PNG(推奨)か透過GIFで作成 4色 EDGEで作るといいかも
// 音声作成中に思いついたメモです。
- - - - -


◆動画作成中のメモ(絵コンテ)

動画作成には絵コンテでメモを残したほうがわかりやすいです。



ブロントバートも入れたかったけど動きが絶対面倒なのでやめた


▲バスの中で書いたのでヨレヨレ

▲かわいいね


以上です。長いのに読んでくれてありがとうございます。