パズルボブル全部集めました
▲パッケージ版だけね
この写真に写ってるもの、すべて半年の期間に買い集めたものです。半年前はひとつも持っていませんでした。ヤバすぎ。
全然ゲームコレクターとかじゃなかったんですが、なぜか急に集め始めちゃいました。
持ってるソフトについても下のほうで少しだけ書いています。
目次です!もしかしたら、パズルボブルまとめ記事としても使えてしまうかも…。
- 集め始めたきっかけ
- 家庭用ゲーム機編
- PC版編
- サウンドトラック
- おまけ
集め始めたきっかけ
あんまり覚えてませ〜ん!が、Switch版の購入から始まっているのは確かです。
2023/7/1、作業通話中にSwitchのオススメゲームでパズルボブル エブリバブル!が挙がっており、ちょうどセール中だったので買った…って感じです。
早期購入特典(2023/7/31迄)でSFC版のパズルボブルも付属していたのも買った理由に入るかも。そういうのに弱いので。
▲なんてものと一緒に買ってんだ(元ポスト)
エブリバブルはかなりやり込みました(参考)。エンドレスモードで暫定12位まで行ってますね!さすがに時間経ってるので今はもう少し下かも…。
これとSFC版を遊んだおかげで、他のシリーズ作品も遊びたくなって手を出し始めます。(関連ポスト)
8/16、大須をひととおり回ってPS版他のパズルボブルを買いました。このときは安いやつだけしか買ってないです。
▲2って書いてあるゲームを集めているわけじゃない
ちなみに、このときに今までのパズルボブル経験を軽く書いていました。携帯(BREW)版の対戦パズルボブルは本当によく遊んでいました。
で、シリーズ作品いろいろ遊びたいなと思い、Wikipediaをソースに作品リストを作成しました。同じタイトルをどれか1つ持ってればいいやくらいの気持ちでした。このときは…。
▲しれっとDS版買ってる(元ポスト)
8/26、オフ会の用事があって東京方面に行っていたのですが、偶然にも川崎でバブルンお誕生日記念の大会があったので観戦しに行きました。たのしかった〜。このイベントで、ますますパズルボブルが好きになりました。
9月あたりから、ハード違いのやつも集め始めています。
ものによっては買い逃すと数ヶ月は新しく売りに出されないこともあるので、見かけたらすぐ買っていました。かなり危険。
▲パズルボブル2が入っているので買った
イーグレットツーミニ初回限定版(購入当時23000円)が発売1年半後にもかかわらず、Amazon在庫に残っていました。1/28に調べたらAmazon販売は売り切れで36000円でした。限定版ってマジでこういうの多い!
10月からは、箱付きのソフトにこだわるようになってきました。限定版があればそちらを手に入れようとしています。超危険。
8月に箱説無しで買っていたGB版とかも買い直しています。
▲10/11時点で残りこれだけ。ワンダースワンとかゲームギアは本当に見つからなかった…。
12月には上のリストのゲームはコンプリートしていたんですが、なぜか廉価版などのパッケージ違いも集め始めました(バカ)。
それらも家庭用ゲーム機のものは一応集まったので、この記事を書くことにしました。
全部集めるのにかかった金額は…考えないことにします…。
家庭用ゲーム機編
シリーズ発表順→発売順に書いていきます。ソースはほぼWikipedia。
ちなみに、ハードはほとんど持ってないので半分以上遊ばずに書いています…!許して〜。
パズルボブル
アーケード 稼働日 1994/12/21?
スーパーファミコン版
発売日 1995/01/13
最初の家庭用版ですが、アーケードの30ステージとは違って100ステージあります。グラフィックもちょっと違う!
ネオジオCD版
発売日 1995/04/27
アケアカ登場前までの唯一アーケードと同仕様で遊べた作品です。
3DO版
発売日 1995/11/22
曲アレンジがメチャクチャ良い!
キッズギア(ゲームギア)版
発売日 1996/08/02
箱付きどころか、箱なしでもあまり売っているところを見ませんでした…。
ワンダースワン版
発売日 1999/07/01
アケアカNEOGEO版
発売日 2018/12/20(NS,PS4,XB1), 2019/10/25(Win)
アーケード版がサクッと遊べる!RTAしやすくてよく遊んでいます。
エブリバブル初回特典
発売日 2023/05/24
SNES版も遊べます。
パズルボブル2
アーケード 稼働日 1995/07?
プレイステーション版
発売日 1996/03/29, 1997/03/20(PlayStation the Best)
セガサターン版
発売日 1996/07/26, 1997/04/04(2X+スペースインベーダー), 1998/07/23(サタコレ)
2個入りの箱なんてあったんですね…。中身は普通にプラケースのやつがそれぞれ入っています。
サイキックフォース パズル大戦
発売日 1997/10/02
パズルのシステム自体はパズルボブル2相当です。ストーリーがフルボイス。
パズルボブルGB
発売日 1998/04/10
パズルボブルミニ
発売日 1999/03/26
携帯機のは解像度が低い都合で思った場所に飛ばなくて難しいです…。
タイトーメモリーズ 下巻
発売日 2005/08/25, 2006/09/07(タイトーベスト), 2007/06/28(エターナルヒッツ)
こういうのはパズルボブルが収録されていればとりあえず買うことにしました。
アケアカNEOGEO版
発売日 2019/02/07(NS,XB1), 2019/02/14(PS4), 2019/11/22(Win)
イーグレットツー ミニ
発売日 2022/03/02
寝転がって遊ぶタイプなので、収録ゲームもSwitchで遊んでます…。
サターントリビュート版
発売日 2023/02/02
巻き戻し機能もついているので遊びやすいです。
パズルボブル3
アーケード 稼働日 1996年
セガサターン版
発売日 1997/03/28, 1997/08/08(セガネット)
プレイステーション版
発売日 1997/11/06, 1998/07/09(PlayStation the Best)
パズルボブル64
発売日 1999/03/05
サターントリビュート版
発売日 2023/02/02
2Xと3でセットです。
パズルボブル4
アーケード 稼働日 1998年
プレイステーション版
発売日 1998/08/06, 2002/04/25(SIMPLE1500 THE パズルボブル)
ドリームキャスト版
発売日 2000/03/16
ゲームボーイカラー版
発売日 2000/04/28
スーパーパズルボブル
アーケード 稼働日 1999/09
プレイステーション2版
発売日 2000/09/28, 2002/02/07(タイトーベスト), 2004/09/22(SIMPLE2000 THE スーパーパズルボブルDX)
アーケード版と見た目が全然違います。アーケード版も遊びたいな〜。
スーパーパズルボブルアドバンス
発売日 2001/12/21
スーパーパズルボブル オールスターズ
発売日 2003/02/27
パズルボブルミレニアム
発売日 2000/12/22
収録ステージは3相当?オリジナルのストーリーモードがあります。
スーパーパズルボブル2
発売日 2002/09/19, 2004/09/22(SIMPLE2000 THE スーパーパズルボブルDX)
SIMPLEのほうだけ遊んでます。ディスク交換の手間が省けるので…。
パズルボブル ポケット
発売日 2004/12/22, 2006/01/05(タイトーベスト)
ウルトラパズルボブル
発売日 2005/01/27
ウルトラパズルボブルポケット
発売日 2006/03/23
パズルボブルDS
発売日 2005/08/25, 2006/03/30(タイトーセレクション)
ひっぱって!!パズルボブル
発売日 2006/02/02
スペースパズルボブル
発売日 2008/12/18
とびだす!パズルボブル 3D
発売日 2011/02/26
東方スペルバブル
発売日 2020/02/06
海外だとパッケージ版があるようです。ゲットできていません。
パズルボブル3D:バケーション・オデッセイ
発売日 2021/05/21(Quest), 2021/10/05(PS4/5)
海外のみパッケージ版があります。ぬいぐるみ付きのセットが欲しかったな〜。
PSより前にQuestで出ていましたが、買っていません。
パズルボブル エブリバブル!
発売日 2023/05/24
マストバイ!遊びごたえ抜群です(露骨な宣伝)。右のクリアファイルはお誕生日記念大会でゲットしました。
PC版編
多すぎるうえにだいぶ昔のものなので、そもそも情報がないものがあって調べるのに苦労しました。
すぐに全部集めたいつもりではないんですが、持ってないやつ見かけたら買うかもな〜。
パズルボブル
発売日 1995年?(GameBank), 1995年?(GameBank ライトパック), 1999/11/19(PCゲームBESTシリーズ), 2002/12/06(―メガヒット), 2004/08/06(―プラチナセレクション)
全120ステージでボス戦なしのようです。
パズルボブル2
発売日 1996年?(GameBank), 1998年?(PCHOME), 1999年?(MACゲームBESTシリーズ), 1999/04/09(PCゲームBESTシリーズ), 2003/04/04(―メガヒット)
パズルボブル for Palm
発売日 2002/07/13
携帯型のパソコンみたいな端末(PDA)で遊べるやつです。ゲーム内容はパズルボブル2です。
パズルボブル3DX
発売日 2001/01/25(PCゲームBESTシリーズ), 2004/01/16(ULTRAシリーズ), 2004/03/05(遊遊)
パズルボブル4
発売日 1999年?, 1999/11/26(デジキューブPC), 2001/09/07(PCゲームBESTシリーズ), 2005/09/22(ソースネクストセレクション)
スーパーパズルボブル
発売日 2001/09/07, 2005/09/22(ソースネクストセレクション)
サウンドトラック
だいたいの曲はコンフィグモードなどでゲーム中で聴けます。ありがたい~。
パズルボブル・逆鱗弾 他 ~Welcome To The Karu. Land~
発売日 1995/11/17
初代パズルボブルの曲とアレンジ曲が入っています。
パズルボブル ばらえてぃ〜
発売日 1997/05/28
3までの曲とボイス,効果音が入っています。ブックレットがやんちゃです。
おまけ
海外版もいくつか買ってます。
Bust-a-Move Bash! これは日本版に相当するものがないです。
PS版ぽっぷんぽっぷ。フルボイスなので珍しくおしゃべりが聞けます(ぱよんぱ語ですが)。GBC版もありますが相当なプレミアなので買えてないです。
スーパーパズルボブル体験版はイベントかお店での配布でしょうか?
バブルンの貯金箱。未開封品(?)を買ってしまったのでなかなか開けられない〜!
東京ゲームショウ98春で配布されていたみたいです。パズルボブル4予約特典のツメが黄色いやつと、これより古い陶器製のものもあるらしい。
バブルボブルは…中古高くて買えてないです!!
4のダウンロード版を持っているくらいです。
未所持,入手不可リスト
・Wii Ware版(販売終了)
・PS版DLソフト各種
・バケーションオデッセイDL版
・エブリバブル体験版(配布終了)